裏の桜が開きました!
新潟市内、午前9時現在、だんだんくもってきました。ゆっくり下り坂のようですね。 昨日は新潟市鳥屋野潟公園のソメイヨシノが開花したと、夕方のニュースで言ってました。 私は昨日の午前中に、当院裏の信濃川沿いの桜の様子を見てきました。写真がそれです。...


施術後の持続性について。
今日の新潟市内、快晴です。春のお天気です。桜は今にも咲きそうです。 先月の1か月間に、3回ご利用いただいたお客様がいらっしゃいました。 この方を例に施術後の持続性について見ていきます。 管理職をされている40代男性ですが、事務仕事も現場まわりもあり、毎日の労働時間が12時間...
5月から福島出張はじめます。
今日の新潟市内、雨です。ザーザーというよりシトシトと。そんなに寒くはないですね。 この2日間、福島に行ってきました。 子の保育園が新年度準備のため休園でしたので、子も一緒に連れていきました。 5月から月に1~2回、福島での出張整体を始めます。...
夜間のご利用、増えてます。
新潟市内、朝6時現在くもりです。昼頃から雨みたいですね。活動は午前中のうちでしょうか。 最近は夜間(19時~22時、最終受付は21時)の施術予約が増えてきました。 お仕事が終わってからご来院いただいている方がほとんど。 土曜の夜は毎週整体スクールの講座が入っておりますので、...
すべては左右差・前後差。
新潟市内、あったかいです。室内にいるより外のほうがあったかいです。 正常な人間の姿勢を常に頭に入れて施術しています。 左右で言えば、対称的でなければならないし、前後で言えば、真横から見た脊柱線が正常な湾曲を保っている必要がある。それに伴い、頭部、上肢、下肢の位置情報がどうな...
組織での個人のあり方って?
新潟市内、まだ早朝です。今日も暖かくなりそうですね。1日30分でもいいから散歩をしてくださいね。歩くこと、とても体にいいです。 年度末ということもあって、妻は毎日へとへとになって帰ってきます。夕食をともにしながら、その日のことを話し合います。...
春は別れの季節。あいさつは素直にストレートに。
新潟市内、お天気です。しばらく続くようですね。うれしいです。 今朝は、今月で退職されることになった保育園の担任の先生にあいさつしてきました。まだお若いのに、退職を決められました。 いつ会っても100%笑顔、元気。そして面白い、楽しい、優しい。先生の近くにはいつも子どもたちで...
そわそわする時期。心と体のセンタリングを。
新潟市内、朝方くもりで、だんだん晴れてきたなと思ったら、あられのようなものが降ってきた。今日はどうなるんだ? この3月下旬っていう時期は何かと慌ただしいですね。 卒業、入学、進級、就職、異動etc. 我が家は、子が保育園の進級があるぐらいで、妻は異動がなかった。異動はないけ...
整体とは施者と受者が一緒に取り組むもの。
昼休憩中です。現在の新潟市西区は風が強いです。時折、雪がチラつきます。冬に逆戻りですね。 整体でお客様を触診しながら、あるいは施術後に、お体の状態を説明します。 ご自分ではわからないことが多いから、皆さん関心を持って聞いてくださいます。...
サポート講師の修了。
新潟市内、朝からくもり、寒い。昨日との寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけください。 昨日は、仕事と家族のことでバタバタしてしまって、更新できませんでした。 で、一昨日土曜日の話。 1年間、整体スクールのサポート講師として参加してきた今期の講座が、この日終わりました。塾生...