あきらめなかった妊活~整体&体外受精の事例~
7月21日朝です。今日も酷暑になりそうです。相馬の海水浴場が8年ぶりに海開きです! 先日、妊活整体のお客様から妊娠の陽性反応が出たとうれしいご報告が届きました。 この方の妊活に取り組んできたここまでの道のりをご紹介したいと思います。 ちょっと長くなりますが、とても良い成功事例なので最後まで読んでみて欲しいです。 <相馬市 会社員 36歳 Yさん> 病歴/多嚢胞性卵巣(PCOS)、慢性的な膀胱炎、生理不順(35日周期)、生理痛(弱)、冷え性。 労働時間8:00~19:00(毎日残業2~3時間)、さらに土曜(休日)出勤も多々あり。 結婚32歳 33歳から医療機関での不妊治療開始 タイミング療法から始めるも、卵管癒着が認められ体外受精(顕微授精)の高度生殖医療へ転換。 33歳時に顕微授精 ➺陰性 34歳時に顕微授精 ➺陰性 35歳時に顕微授精 ➺陰性 この3度目の顕微授精の5ヶ月後に当整体にいらっしゃいました。2017年10月でした。 こうしてみると深刻な不妊経過をたどっておられますが、 本人はカラッとして明るくのほほん感が出ていたので、妊娠への期待は
小・中・高生の料金を設定しました。
7月15日(日)朝です。連日の猛暑ですが、朝はエアコンなしで過ごせます。 タイトル通り18歳以下の料金・施術時間を新たに設定いたしました。 これまでもちょこちょこと小・中・高生が受けに来てくださいましたが、 ほとんど一般料金でいただいておりました。また時間を短くしてその時間に応じた料金を いただいておりましたが、新たに決めさせていただきました。 <中学生・高校生> 初回60分 4,000円 2回目以降45分 3,000円 <小学生> 30分 2,500円 となります。 最近は、高校生の肩こりが多いのに驚きます。我々の時代とは異なる生活パターンがあり、異なる機器に囲まれ、気持ちや体が疲れているようです。 中学生で多いのは、先日も見えましたが、腰部への負担増です。運動部で頑張っている子に多く、体幹の筋力がまだ強化されていない状態で、激しく運動するので腰椎(ほとんど5番)がヒーヒー言ってる状態です。分離症、椎間板ヘルニアなどを引き起こします。 小学生は姿勢矯正が重要です。猫背は見た目にも良くない上に集中力にも影響します。また、胸部の前側が収縮しているの
片頭痛のほとんどが首の調整で治ってる。
7月11日朝です。くもってますが湿度が高いです。 頭痛持ちの方、よくいらっしゃいます。 天気の変化(低気圧)によってズキズキ痛み、休みの日や寝起きに限りズキズキ、肩こりがピークに達するとズキズキ、生理前にズキズキ、人によっていろいろです。 多くの方が、片側だけの片頭痛。こめかみあたりを指してきます。 こういう方々の首を触るとはっきり出てます。原因が。 頭痛は、全身からのさまざまな因子によって起こります。心臓由来も脳脊髄液由来も骨盤の狂いもほかも。 とにかく頭に痛みが発生するのを軽減することが先決です。 首を通る神経、血管は細かいところを縫うように走行しています。 ちょっとの椎骨の歪みで神経圧迫を受けやすい。細かく付着する筋肉の緊張で、血流を阻害してしまう。 現代人の首は、どうしたんだろうっていうぐらい前に変位してしまっています。 首を整える、頭蓋の歪み(これもあるのです)を整えることで、 当整体の臨床的には、頭痛のほとんどが解消されています。 頭痛持ちの方、一度首の状態を見せてくださいませ。 #頭痛 #ストレートネック
エアコンで頭痛・首痛になっていませんか?
7月3日朝です。W杯日本代表がベルギーに惜敗した朝です。 しかし連日暑いです。夜も寝苦しく、朝までエアコンつけっぱなしの方も多いかと思います。 うちの奥さんも昨日仕事から帰って来るなり、「頭痛い…」 どうやら職場のエアコンが自分の席を直撃しているらしく、おかしくなったみたいです。 なんとか早めに寝たのですが、起床するなり「首痛い…」 昨日、今朝の体の変調からして、自律神経のどこかで狂いが生じているとみて、 簡単な整体をしました。 やはり首周りで自律神経の狂いが表れる場所がガチガチになっていました。 ここを時間をかけて弛緩し肩まわりも取り除いてあげました。 5~6分したら、首はほぼ可動域が正常化し痛みも8割取れたようでした。 急激な気温変化に体の中は必死に合わせようとついていこうと頑張っています。 しかし限界があります。一部の神経は悲鳴を上げ、その神経に支配されている筋肉は硬直し、やがて痛みや不調となって表れます。 自分の体の調節、気をつけなければいけない毎日です。 #自律神経