top of page
​もっとか

ややこしいことをいかにシンプルにするか。


6月10日(日)の朝、雨です。梅雨入りでしょうかね。

脊柱(せぼね)からはいろんな情報がわかります。

内臓神経(自律神経とも言います)はどこか頑張りすぎて、どこがよく働いていないのか。

姿勢による影響で、何番の椎骨に負担が出てその周辺の靭帯や筋を固くさせ、椎骨まで変位し上下左右にどんな偏りを見せてしまっているのか。

その椎骨変位Aが、別の場所Bに歪みを作ることで全体のバランスが保たれているのか。

細かく見ていくとどこまでも行きます。

人の体は複雑精緻であり絶妙なバランスで成り立っているから、逆にそこを利用する。

歪みの連鎖が、ひとつのスイッチで矯正の連鎖へとシフトされるので。これが面白いところです。

医学研究の第一線でもまだわからないことがたくさんあります。

むずかしくてややこしいところはたくさんあるけど、人ができることは限られているわけだから、シンプルにしていかないと前に進みません。

自分で考える時も人に伝える時も。


さらに過去はアーカイブから
     ↓ ↓
アーカイブ
bottom of page