top of page
​もっとか

1秒で友達になれる子どもの世界。


昨日は5月5日こどもの日。

新地町総合公園に遊びにいきました。

天気も良いからたくさんの子どもの数。

「長女(小2)」と「次女(2歳)」と「東京から来たいとこ(小1)」と「妻」と「私」の5人。

このメンバーで1~2時間ほど遊ぼうかなと思っていました。

そしたら思いがけなく、ここみちゃん(小4)とれんとくん(小3)という子が

声をかけてきました。

「一緒に遊んでください!」

聞いてみると二人は相馬市の別々の小学校だそうです。

「よし、じゃあこの大きな遊具を使ってみんなで鬼ごっこをしよう!」

私も鬼ごっこに参加し、妻と2歳の娘は別の遊び。

子どもたち4人と一緒に全力で鬼ごっこ。

すると1人の男の子が声をかけてきました。「混ぜてください」

かなとくん(小4ぐらい)。

さらにもうひとりなおきくん(小5ぐらい)。

わーわー遊んでいると、はじめのここみちゃんとれんとくんがお帰りの時間。

その直後になおきくんのお友達らしい、こあちゃん(小5)が加わります。

大人ひとりの私は子どもたちの無限のエネルギーに押されつつも、

見た目はおっさん気持ちは小で、走り回っています。

すると「あのー僕も混ぜてもらっていいですか?●●れんです。■■小学校2年生です」

「やろうやろう!ルールはこうだよ」と新しい仲間が増えていきます。

おにごっこででかい声を出しているからか、走り回って目に付くからか、

おっさんが一緒になっているからか、どこかに求心力があったんですね。

次々と仲間が増え、楽しい時間を過ごすことができました。

子どもたちの「混ぜてください!」という勇気、好奇心。

たった一人で公園にきたとしても、ひと声かけるだけで友達ができて、

何倍も面白くなる。子どもはいいなあと思いました。

最後も丁寧に「遊んでくれてありがとうございました」とあいさつしてくれました。

「また、ここで会おうね!」とバイバイしました。

思いきり遊んだ心地よい体の疲労、清々しい気持ちだけが残り、

アイスを食いながら家に帰りました。

さらに過去はアーカイブから
     ↓ ↓
アーカイブ
bottom of page