top of page
​もっとか

体を動かさないでいるほうがだるい。

  • ku-ma
  • 2017年9月21日
  • 読了時間: 1分

今朝の新地町は雲が多めの晴れです。めっきり朝は肌寒いです。

朝、ジョギングしてます。

ものすごいゆっくりなジョギングを30分です。

キロ8分近くかかっているのではないでしょうか。

でも汗はかきます。体がスッキリします。

ポイントはその後の1日です。朝に走ったりなんかすると1日だるくならないかと思いますが、

逆に軽いんですね。全身から汗で老廃物を排出し、全身を血液が巡り栄養素や酸素など体のあちこちで欲しがっているものを届けてくれている(ような気がしてる)からなんでしょうかね。

前の晩、寝るのが遅くなって朝ジョギングしないとやや重ですね。

運動の習慣化はとても大事です。

特に地方はクルマで移動が多いから、都市部より足腰の弱化が早いと言われています。

村上春樹さんが「一に足腰、二に文体」ならば、私は「一に足腰、二にマニピュ」で行きたいと思います。

※マニピュレーション

 
 
 

Comments


さらに過去はアーカイブから
     ↓ ↓
アーカイブ
bottom of page