top of page
​もっとか

旧ブログから引っ越しました!整体とは観察すること。


今日の新潟市西区は晴れてます。風もあまりなくこの時季としては穏やかと言っていい日和。

旧ブログを2月3日で休止して以来、2週間ぶりに再開いたします。

HPを新しくし、その中でブログを日々更新していこうと思います。

引き続き読んでいただけたら嬉しいのなんの。

毎週土曜日の夜は、整体スクールのサポート講師をしておりますが、

前回は自分が題材となり、塾生たちにあれやこれやと私の姿形を観察してもらって、どう調整施術するかというテーマでした。

これは自分を客観的に見れて面白かったし、塾長から調整までしてもらって体がすっきり楽にもなって、ありがたい授業でした。

立った姿勢でわかること、座った姿勢でわかること、寝てもらってわかること、いろいろあります。視診、動診、触診、問診、いろんなことでその人の情報を収集して最適な施術プランを考えます。

この観察こそがとても重要なんですね。観察が間違えば、すべてが間違うわけです。ご本人からは、最大限情報を聞き出す。ご本人ではわからない体の情報はきちんと説明して、体が楽になる調整をしてあげる。シンプルな話です。

今日もKU-MA整体院、観察最重視で営業中です。

さらに過去はアーカイブから
     ↓ ↓
アーカイブ
bottom of page