今週末3連休は土曜日のみ営業します。
9月14日火曜日です。 今週末の18日(土)・19日(日)・20日(月)の3連休は、 土曜日のみ営業とし、日曜・月曜は臨時休業とさせていただきます。 通常は第3土曜日を定休としていますので、 イレギュラーな休業となります。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。...
息が吸いにくい人。
2021年9月3日。すっかり過ごしやすくなってきました。 窓を開けて就寝したら、朝方寒くなって閉めました。 季節の変わり目で体調を崩す人がいるかもしれませんが、 気温的には過ごしやすいから快適になっていく人も多いはずです。...


ぎっくり腰はどんなふうに経過する?
予約の電話で、 「ぎっくり腰です。整体お願いします。」 と飛び込んでくるケースがあります。 ここでいつも聞き返すのは、 「ぎっくり腰が発症したのは何日前ですか?」 ぎっくり腰=急性腰痛は、 人それぞれ、腰の状態もそれぞれ、痛みもそれぞれ。...


ストレートネックがもたらす症状。
首の問題を抱えている方、たくさんお見えになります。 最近は、「ストレートネック」という首の状態を表す言葉も一般的に浸透してきて、 予約の方も、 「ストレートネックらしく、首が痛いです」 「ストレートネックなんですが、頭痛がひどくて…」 「ストレートネックと肩こりです」...


懐かしい記憶がストレス解消に。
お客さんといろいろなお話をします。 80代以上の方とお話して驚くのはその記憶力です。 皆さん決まって、幼少期、青年期あたりの古い記憶ほど鮮明に覚えているんですね。 ディテールの表現が豊かなんです。あれは何なのでしょうか、専門家の方。...


家族のチカラはものすごい。
連休中も営業しておりました。 例年のGWではないので、遠出することもできない方が多かったみたいですね。 何かとストレスもたまりやすくご予約・来店が多かったです。 私以外の家族は妻の実家へ(県内で新地町より静かな地域です、念のため。)3泊してきました。...


首が動かなくなる人。
皆さんの周りにもいませんか。 周期的にまたは突発的に首がロックされて、右も左も向けなくなる人。 そしてひどい痛みが伴います。 やはりストレスがかかっている時に、 心配事が募っている時に、 季節の変わり目に、 周辺環境の変化にある時に、...


看板立ちました。
駐車場入口に看板が立ちました。 なかなか素敵です。 気に入っています。 デザインは、Doマデイ編集室(妻がやっております)に頼みました。 ひらがなの「わ」の字をモチーフにしたキャラクター「わっくん」(←いま名前決めた)が手を振ってくれています。...


大型連休は営業します。
お問い合わせをいただくので、お知らせいたします。 ゴールデンウイークは、休まず営業します。 ご予約お待ちしております。 4月26日現在で見る、周辺地域のコロナ感染状況は問題ないと判断しています。 ただし、ご予約いただく際に、ご住所や勤務先地域、または2週間以内のお出かけ先な...


肩こりを根本的に治さなくては。
肩まわりの筋肉で最も大きいのは僧帽筋です。 上は後頭部に付着し頸部、肩、腰近くまで菱形に広がっていて、 上部・中部・下部とエリア分けされているほど大きな筋肉です。 この僧帽筋、自律神経の影響をものすごく受けやすい筋肉なんです。...

